株式会社Cysay

Technology テクノロジー

不死化幹細胞培養上清 ImS細胞Cysay因子®

不死化幹細胞培養上清

幹細胞培養上清とは、様々な細胞に分化(骨、神経、脂肪、軟骨など)することができる間葉系幹細胞を培養して作られます。
間葉系幹細胞は、誰の身体にも備わっていますが、様々な生理活性物質を産生したり、新しい組織に分化したりすることで、私たちの身体を維持しています(生理活性物質とは細胞に働きかける成分)。
幹細胞培養上清には、サイトカインをはじめ、エクソソーム、ホルモン因子、ケモカインなど様々な生理活性物質が含まれています。これらの成分は医療や美容など人々の健康に貢献できるものとして注目されています。
しかし、間葉系幹細胞にも寿命があり、品質を保った生理活性物質を継続して産生は出来ません。
そのために弊社独自に開発したのが「幹細胞の不死化」技術です。
この技術は、世界で特許を取得しています。不死化技術によって幹細胞は半永久的に老化せず生存することができます。
さらに、細胞増殖能力が向上しているため、サイトカインやエクソソームの産生量が圧倒的に増強されています。
つまり、同一ドナーの細胞から毎回同じ成分の培養上清が生産可能となる為、品質を確保した不死化幹細胞培養上清の供給を可能としました。

テクノロジーの画像 テクノロジーの画像

ImS細胞

弊社が独自に開発した
「幹細胞の不死化」技術は世界で特許を取得しています。
不死化とは、幹細胞を半永久的に老化せず生存させる技術です。
不死化幹細胞(Immortalized Stem cell ) = ImS細胞 といいます。

Cysay因子®

Cysay因子®

ImS細胞(不死化幹細胞)から産生する培養上清は、不死化技術により今まで困難とされてきた品質を均一化した培養上清の供給を可能としました。
これを不死化幹細胞培養上清 = Cysay因子® といいます。

また、ImS細胞は細胞増殖能力が優れているため、サイトカインやエクソソームの産生量が圧倒的に増強されています。

幹細胞培養上清

幹細胞培養上清は、幹細胞を培養増殖するために利用した溶液の上澄みのことです。
幹細胞には寿命がある為、常に新しい幹細胞を採取する必要があることから、同じ成分の培養上清を生産することは困難です。

Contactお問い合わせ

お問い合わせやご相談等、
こちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ